事業内容
- 1
                         
一般廃棄物処理
事業所や飲食店などの定期回収(週1回、毎日回収などさまざまなニーズにお応えします。)
また、イベントなどのスポット回収も承ります。まずはご相談ください。
各許可市町に計量装置付パッカー車を配車しています。
安全運転・事故防止のためドライブレコーダーを設置しています。
エリア
津市・松阪市・菰野町・四日市市・鈴鹿市・亀山市・伊勢市・明和町・玉城町・度会町・多気町
各市町に計量装置付車を配車しています。
 - 2
                         
産業廃棄物収集運搬業
様々な産業廃棄物をコンテナや適した車両にて確実に回収・運搬致します。
電子マニフェスト対応しています。
許可地域 許可品目 















三重県 
〈保管・積み替えを含む〉




三重県 
〈保管・積み替えを除く〉








 - 3
                         
産業廃棄物処分業
中間処理 許可品目 















破砕 






加熱固化 
圧縮 
圧縮 



 - 4
                         
機密書類処分
会社情報や顧客情報などの機密書類を確実安全にリサイクル・溶融処理致します。
また、処理証明も発行いたします。 
リサイクルセンター
様々な産業廃棄物を品目ごとにリサイクル・処理しています。
| 産業廃棄物中間処理施設 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 管理者の氏名又は名称及び連絡先 | 三重県津市大倉13番26号 | |||
| マルゼン有限会社 | ||||
| 代表取締役 野瀬長勢 | ||||
| 電話:059-228-9036 | ||||
| 施設の種類 | 設置場所 | 設置年月日 | 処理能力 | |
| 破砕施設 | 三重県津市雲出長常町1289 | R1.9.2 | 廃プラスチック類 | 4.3 t/日(8h) | 
| 木くず | 4.3 t/日(8h) | |||
| 紙くず | 3.1 t/日(8h) | |||
| 繊維くず | 2.2 t/日(8h) | |||
| ゴムくず | 3.7 t/日(8h) | |||
| 金属くず | 2.0 t/日(8h) | |||
| ガラスくず等 | 1.92 t/日(8h) | |||
| 破砕施設 | 三重県津市雲出長常町1289 | R1.9.2 | 廃プラスチック類 | 4.2 t/日(8h) | 
| 加熱固化施設 | 三重県津市雲出長常町1289 | R1.9.2 | 廃プラスチック類 | 0.4 t/日(8h) | 
| 圧縮施設 | 三重県津市雲出長常町1289 | R1.9.2 | 金属くず | 4.6 t/日(8h) | 
産業廃棄物積替保管施設
産業廃棄物・資源物を品目ごと適正に積替保管することで、リサイクル率の向上に貢献するよう努めています。
| 産業廃棄物の積替えのための保管場所 | |
|---|---|
| 保管する産業廃棄物の種類 | 廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物を除く。)、金属くず、ガラスくず等(石綿含有産業廃棄物を除く。) 上記品目は、水銀使用製品産業廃棄物を含む。) 紙くず、木くず 以上5種類  | 
									
| 管理者の氏名又は名称及び連絡先 | 三重県津市大倉13番26号 マルゼン有限会社 代表取締役 野瀬長勢 電話:059-228-9036  | 
									
| 最大保管高さ | ー | 
| 保管上限 | 149㎥ | 
| 産業廃棄物の積替えのための保管場所 | |
|---|---|
| 保管する産業廃棄物の種類 | 保管上限 | 
| 廃プラスチック類 (石綿含有産業廃棄物を除く)  | 
										56㎥ | 
| 紙くず | 16㎥ | 
| 木くず | 8㎥ | 
| 金属くず | 20㎥ | 
| ガラスくず等 (石綿含有産業廃棄物を除く)  | 
										32㎥ | 
| 水銀使用製品産業廃棄物(蛍光管) | 1㎥ | 
| 安定型混合産業廃棄物(廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず等の混合物) | 16㎥ | 
| 合計 | 149㎥ | 

 
 
 


















